
ネパールは、インドと中国のチベット自治区に隣接する南アジアの内陸国です。世界最高峰のエベレストをはじめ、8,000メートル級の山々を有しています。人口の半分が南部のタライ地域に、43%が中部の丘陵地域に、7%が北部の山岳地域に暮らしています。1996年からおよそ10年にわたって続いた内戦の末、2008年に王制から連邦共和制への移行を宣言。2018年には連邦・州・地方から成る三層構造の政府運営が開始されました。
同国は2026年までに後発開発途上国から脱却することを目標に掲げ、経済発展と貧困削減に取り組んでいます。
2013年から2023年にかけての年平均成長率(CAGR)は5.6%で、多次元貧困下
※にある世帯の割合も30.1%(2014年)から17.4%(2019年)に減少しました。しかしながら、こうした前進は、気候変動とそれがもたらす自然災害、大気汚染をはじめとした環境問題、感染症の流行や大地震などのリスクによって、しばしば脅かされています。
-
国連開発計画(UNDP)と英国オックスフォード大学のオックスフォード貧困・人間開発イニシアチブ(OPHI)が2010年人間開発報告書において導入した、貧困を多面的に捉えるための指数。教育・健康・生活水準の3つの次元に含まれる具体的な指標項目に重み付けをして点数を算出し、それが基準値よりも高い場合に貧困と定義される。
ネパールでは近年、気候変動の影響でモンスーン期が長期化し、洪水や地滑りなどの災害が頻発しています。他方で、乾期には干ばつに見舞われ、飲み水はもちろん、農作物の生産量にも影響が出ています。さらに、巨大地震の発生という地質学的なリスクも抱えています。2023年11月に発生した西部を震源とするマグニチュード6.4の地震では、81人の子どもを含む154名が犠牲になり、20万人が被災しました。こうした災害リスクは特に貧困が深刻な地域で高く、格差を拡大させる一つの要因となっています。
ネパール 基本統計
面 積 | 14.7万平方キロメートル(北海道の約1.8倍) |
人 口 | 3,054万7,580人(2022年 世銀) |
首 都 | カトマンズ |
民 族 | パルバテ・ヒンドゥー、マガル、タルー、タマン、ネワール等 |
言 語 | ネパール語 |
宗 教 | ヒンドゥー教徒(81.3%)、仏教徒(9.0%)、イスラム教徒(4.4%)他 |
(外務省ネパール基本データ)
数字で見るネパール/各種統計
項 目 | ネパール | 日 本 |
総人口 (2021年) | 30,035,000人 | 124,613,000人 |
18歳未満人口 (2021年) | 10,742,000人 | 17,962,000人 |
5歳未満人口 (2021年) | 2,952,000人 | 4,286,000人 |
5歳未満児 死亡率 (2021年) | 27人/1000出生 | 2人/1000出生 |
5歳未満児の 年間死亡数 (2021年) | 16,392人 | 1,930人 |
乳児死亡率 (2021年) | 23人/1000出生 | 2人/1000出生 |
新生児死亡率 (2021年) | 16人/1000出生 | 1人/1000出生 |
妊産婦死亡率 (2020年) | 174人/10万出生 | 4人/10万出生 |
FNSチャリティキャンペーンは
世界の子どもたちの笑顔のために
FNSチャリティキャンペーンは1974年の設立以来、ユニセフ(unicef=国際連合児童基金)とともに、厳しい環境で暮らす世界の子供たちのために支援活動を続けています。
メインテーマは『世界の子どもたちの笑顔のために』
アジア・アフリカなどの子どもたちの支援では、『HIV/エイズ』や『貧困』など具体的な支援テーマを設定して現地取材を行い、放送を通して支援国の実情を日本中の皆様にお伝えしてきました。当初バングラデシュやカンボジア、ネパールといった発展途上国を継続的に支援してきましたが、近年は大規模自然災害の被災国が支援国になる機会も増えました。
2008年度からのメインテーマ『世界の子どもたちの笑顔のために』でもそのスピリットは変わりません。FNSチャリティキャンペーンでは、世界の各地の子どもたちの真実の姿をありのままにお伝えし、一人でも多くの子どもが笑顔を取り戻せるよう、心から願いつつ支援活動を続けていく所存です。
世界には、今この瞬間にも失われなくてもなくてもいいはずの命を失いつつある子どもたちが大勢います。その子どもたちのために、今後も皆様の温かなご支援をよろしくお願いいたします。
■FNSチャリティSNS
https://x.com/FNSCharity
https://www.facebook.com/FNScharity
募金方法
- ■振込先
-
七十七銀行 本店(普)9060987
口座名義
仙台放送チャリティキャンペーン事務局
-
七十七銀行 本店(普)9060987
口座名義 仙台放送チャリティキャンペーン事務局
- ■お問合わせ
-
(株)仙台放送
チャリティキャンペーン事務局
〒980-0011
仙台市青葉区上杉5-8-33
TEL:022-268-2174
FAX:022-267-1277
-
(株)仙台放送 チャリティキャンペーン事務局
〒980-0011 仙台市青葉区上杉5-8-33
TEL:022-268-2174 FAX:022-267-1277