交通安全キャンペーン

贈ろう!黄色い手帳
協賛各社のご協力により、今年も、県内およそ17,000名の新入学児童全員に傷害保険付きの「黄色い手帳」が送られます。

おうちの方へのお願い

子どもの交通事故は、小学1年生が最も多く、歩行中では 飛び出し、自転車では安全不確認が原因のトップです。
  1. 通学路を一緒に歩き、道路を横断する際は、左右の安全確認をしっかり行うよう教えましょう。
  2. あいうえおで、笑顔で見送りましょう。
    わてさせない
    らいらしない
    るさくいわない
    がおで“いってらっしゃい”と
    くりだす
  3. 自転車乗車中の怪我の7割は頭です。自転車に乗るときには、必ずヘルメットをかぶりましょう。
大人も交通ルールを守り、子どもの良いお手本になりましょう。

黄色い手帳*協賛各社

保護者の皆様へ
この手帳は下記の協賛社のご好意により贈られます。