茄子とピーマンの和風味噌カレー
2012年7月16日

スパイスから作るカレーだけど、失敗しませんよ。

材 料(6皿分)

作り方

  1. 鍋かフライパンにサラダ油を大さじ1ひき、ニンニク、ショウガを炒めて香りを出し、タマネギを加える。
  2. タマネギが、できれば飴色になるまでじっくり炒めたら、ひき肉を加えてほぐしながら炒めていく。
  3. そこにクミン、ターメリック、レッドペッパーを加えて全体を混ぜるようにしっかり炒め、スパイスの香りを出す。
  4. サラダ油を大さじ1足してナスを加えて炒めていく。
  5. ナスがしんなりしたところで味噌、酒、みりんを加えてさらになじませるように炒め、仕上げにピーマンを加える。
  6. ピーマンに程よく火が通ったら出来上がり。
  7. ご飯を皿に盛り、シソの葉をキレイにあしらったら、その上にカレーを美しくのせて完成。

ポイント