メロカマの甘辛生姜煮
2014年10月20日
なんとも優しいお魚料理なんですね~

材 料(2~3人分)
- メロカマ … 300g(大きい場合は食べやすい大きさにカット)
- ショウガ … 1片(皮つきのままスライス)
- 鷹の爪 … 1本(種を取って輪切り)
- 合わせ調味料
だし汁 … 300cc
しょう油 … 大さじ2
砂糖 … 大さじ1
みりん … 大さじ1
酒 … 大さじ1

作り方
- フライパンに調味料を合わせて、ショウガと鷹の爪を加えて火にかける。
- 一煮立ちしたらメロカマを入れて落し蓋をして煮る。
- 泡が大きくなってきたら煮汁を表面にもかけながら煮る。
- 煮汁が1/4程度になるまで煮詰めたら、仕上げに分量外のみりんを少々加えて、さらに照りをつける。
- 光るように照りが出てきたら完成。
ポイント
- メロカマの臭み。今回は手早く、沸騰した合わせ調味料にそのまま加える。一番は霜降りすることですが。
- 落し蓋を使い、少ない煮汁で味をまんべんなくまわす。
- 仕上げにみりんを少々、で照りがキレイに。