細切りはっとの洋風仕立て
2016年05月16日

郷土の食材「はっと」をオシャレに…。

材 料(2人分)

作り方

  1. はっとの材料をビニール袋に入れ、軽く揉み合わせたら10分程度置いて生地をなじませる。
  2. 生地をしっかり捏ね、まとまったら麺棒等で1cm厚に伸ばし、5mm間隔で切る。(伸ばす時・切る時には打ち粉をする)
  3. 切ったはっとを、沸騰したお湯で3~4分茹で、湯切りしておく。
  4. オリーブオイルでニンニクを炒め、香りが立ったらベーコン・玉ねぎ・にんじんを炒める。
  5. 玉ねぎが透き通ってきたら、プチトマト・顆粒コンソメ・水・トマトケチャップを入れて炒め、ソースを作る。
  6. 茹でたはっとを入れて、とろみがつくまで火を通す。
  7. 塩・コショウで味を調え、皿に盛り付け、パセリを散らして完成。

ポイント