豚バラとキャベツの中華あんかけ
2020年7月16日
ご飯にも麺にも、お酒のお供にもなる万能メニューです!

材 料(4人分)
- 豚バラブロック … 200g・1枚
(厚さ1cmにカット・塩コショウで下味) - キャベツ … 1/4個(ざく切り)
- しめじ … 1パック(石づきカット・小房に分ける)
- ショウガ … 1片(粗みじん切り)
- 塩コショウ … 少々
- サラダ油 … 大さじ1
- 合わせ調味料
水 … 2カップ
オイスターソース … 大さじ1
酒 … 大さじ1
粉末鶏ガラスープの素 … 大さじ1
片栗粉 … 大さじ1

作り方
- キャベツをカット、しめじを小房に分ける。
- 豚バラブロックを厚さ1cmにカット、塩コショウで下味をつける。
- 水・オイスターソース・酒・粉末鶏ガラスープの素・片栗粉で合わせ調味料を作る。
- フライパンを火にかけサラダ油をひいてショウガを炒める。
- 香りが出てきたら豚肉を並べ、香ばしく焼き色が付くように火を通す。
- ある程度肉に火が通ったらキャベツとしめじを加えて炒め、しんなりしたら合わせ調味料を加えて火を通す。
- 塩コショウで味を調え、豚肉にしっかり火が通ったら完成。
ポイント
- 合わせ調味料は混ざりきらなくても大丈夫、フライパンに加える時にもう一度混ぜてから加えましょう。
- 豚バラ肉を焼いた後、フライパンに出たアブラをクッキングペーパー等で適度に吸い取りましょう。そのままキャベツを炒めると、脂っこく仕上がってしまいます。