エビたまサンド
2020年9月3日
「茹で」ではなく「炒り」で作ります!

材 料(2人分)
- 食パン … 4枚(8枚切り)
- むきエビ … 8~10尾
(ボイルむきえびを使用。粗みじん切りにする) - 卵 … 2個
(サラダ油少々でスクランブルエッグに) - マヨネーズ … 大さじ3
- 塩コショウ … 適量
- バター … 少々
- レタス … 2枚
- サラダ油 … 適量

作り方
- むきエビを粗みじん切りにする。
- フライパンを熱してサラダ油をひき、卵をスクランブルエッグにする。
- ボウルにむきエビとスクランブルエッグマヨネーズを合わせ、塩コショウで味を調える。
- レタスを食パンのサイズにたたむ。
- 食パンに薄くバターを塗り、レタスを敷く。
- その上にエビたまを盛り付け、食パンで挟む。
- ラップで包み5~10分程度置いてなじませる。
- 食べやすいサイズに切って完成。
ポイント
- カットする時はラップごと切ると、お弁当箱に入れる時も食べる時も便利です。
- エビの替わりにハムやブロッコリー等、いろいろな具を入れても美味しく仕上がります。