かのおが営業日誌

依頼No.160
【宮城発祥!冷やし中華&マーボー焼きそば大特集!】(2022.8.7放送分)

1

今回は宮城生まれの“ご当地便利麺”スペシャル!
1軒目は“冷やし中華”元祖の店「龍亭」さん。

2

麺と具がセパレート!キレイなフォルムにウットリ。
一口すすれば、大興奮!コシが入りまくった麺、さっぱりしたタレ…
二人とも我を忘れてガっつきます。

ちなみに!龍亭さんでは「涼拌麺(りゃんばんめん)」という名前で提供。
※涼拌とは,中国料理で冷たい和え物を指すとのことです。

3

「冷やし中華の発祥が宮城っていつ知りました?」
狩野さんが何気なく質問すると…

「知らなかったよ。きょうまで」と、みやぎ絆大使・尾形社長がトンデモ発言。

4

ご主人も「(そのことは周りに)言わない方がいい」とマジ注意!

「カットしてください」と言われましたが
社長が忘れないために放送しました!OAをちゃんと見て、復習してくださいね!

5

つづいて!元祖マーボー焼きそばのお店「中国菜館 まんみ」さん!

6

「家庭的!日本人向け」な麻婆豆腐に大興奮!
狩野さんはこれまで食べた中で「No.1かもしれない」と唸りまくります。

7

ご主人曰く…マーボー焼きそば、かなり昔から存在していたとのこと。
およそ10年前、ケンミンショーで取り上げられてから、大ヒット!
それまでは、「マーボー焼きそば=仙台発祥」にピンときていなかったそうです。

8

テレビの影響力ってまだまだスゴいんですね…。
「かのおが」OA後にも行列ができちゃうかも!?(と、尾形社長がなんか言ってました)

9

視聴者からのメールに全力で答える「かのおた」。

『45歳なのに体張りすぎ!少しでもいいから休んで!』
と、尾形社長を心配する声が…。そこで!いつ休んでもいいようにと代役を発掘!

10

(おそらく)尾形社長モノマネの第一人者・こうじろうさん!
代名詞である「サンキュー」はもちろん

11

時折見せる弱々しい表情までガチソックリ!
これで、尾形社長に何かあっても大丈夫…と思いきや、クレームが !?

12

曰く、「サンキュー」終わり“全身”が震えていないとのこと。
(震えが大事。「サンキュー」はどうでもいいらしい)

13

ご本人からアドバイスをもらったこうじろうさん、より尾形レベルアップ!

14

さらに!「かのおが便利軒」の一部スタッフにしかハマっていない、ほぼ宮城限定ギャグ「マッチョマッチョマッチョマン」も伝授!

15

すると、短時間で「マッチョマッチョマッチョマン」をマスターするどころか、ご本人のクオリティを超えてしまいます!

16

伸びしろだらけのスター候補・こうじろうさんに目が離せません!
今後ともよろしくお願いいたします!

17

つづいて…突然フリーに転身したチェリー吉武さんの将来が心配!というメール。
「なんでフリーに?」「今後どうしていくつもり?」など、本人を呼んで聞いてみました!

18

チェリーさん曰く…
イタリア出張を終えて、日本に帰ってきたら長年担当してくれたマネージャーさんが退社していたとのこと。
その流れでチェリーさんも事務所を辞めたそうです。

19

この収録後、チェリーさんは奥さんの白鳥さんがいらっしゃる事務所と業務提携することが決定!チェリー吉武ファンのみなさん、ご安心ください!
チェリーさん、とっても元気です!

次回は8月21日ひる12時55分から!

是非ご覧ください !!