かのおが営業日誌

依頼No.238
【幻の生命体“ツケネ”捜査網 in 気仙沼 THE FINAL】(2024.7.7放送分)

1

🐟前回のあらすじ🐟

  • 幻の生命体「気仙沼のツケネ」が食べたい…。
  • 彦ペン先生の依頼を受け、気仙沼を大捜査!すったもんだあって、漁船に乗り込むことに!
  • 「かのおがは漁に出た…?」大ごとになったことにヘコむ彦ペン先生は、気仙沼の街に繰り出すのだった!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

2

午後1時…。

ツケネのポイントまで遥か彼方にもかかわらず…
荒波にやられ、かのおが&スタッフがダウン。ロケ続行不可能の危機に見舞われます。

3

一方、陸の彦ペン先生は、気仙沼のFMラジオ局「ラヂオ気仙沼」へ!

4

「船のかのおがにエールを送りたい!」と、ラジオ局に突撃&出演交渉!
アポなし訪問に加え、ただいま絶賛“生放送”。
撮影スタッフ内で「さすがにムリあるっしょ…」的な空気がガンガン漂う中

5

秒でOK!生放送へのゲスト出演をゲットします。

6

彦ペン先生から放たれる熱気でDJブースを曇らせることに成功すると

8

目をビー玉のように輝かせながら船のクルーを激励!
どこまでもまっすぐでどこまでもあたたかいエール、ブースを感動に包みます。

8 9

午後2時。

漁終わりのかのおがに“おもてなし”をしたい彦ペン先生は、気仙沼の名店「浜の家」さんへ!

10

浜の家マスターと彦ペン先生は旧知の仲!
震災でお店が流され、一時休業を余儀なくされる…など諸事情あり、なかなか会えず。
なんと!十数年ぶりの再会!2人は、ガッチリ握手を交わすと、みっちりハグします。

11

ひさびさの彦ペン先生に興奮したマスター。壊れた蛇口のようにしゃべり倒します。
15分経ったところで、空腹の限界を感じた彦ペン先生が勇気を振り絞って“止め”の合図。

実はマスター。おしゃべり大好きですが、それ以上にお料理が大好き!

12

ひとつめは…季節限定「春鰹の漬丼」。
鰹のたたきを贅沢な厚みで切って、秘伝の“特製ダレ”で漬けたらずもネェどんぶり。

13

さっぱりな鰹、それに寄り添う、ほんのり醤油が香る漬けダレの甘みがバツグン!
なんでも鰹の柵を1本まるまる15時間もタレにつけているのだとか。

14

マスターのこだわりが詰まった「鰹の漬丼」に魅了されていると…
「もうひとつ食べてほしいのがある」「これは半端じゃないですよ」とマスター。

ゴリゴリにハードルが上がりきった状態で…現れたのが

15

8時間かけてスープをとった「つめたい肉そば」!
さっそく一口すすってみると

16

秒でエクスタシー。
「なんと繊細な味」「舌の細胞の隅々に“旨味”“甘味”がスーッと染み渡る」
と、スープの効き目にノックアウト。

17

「このスープにはこのそばじゃないといけないのよ」と、マスターこだわりの“もっちり太麺”
ムネとモモ、2種類の“鶏肉”…料理マニアのマスターがグリグリにこだわった本場・山形もビックリするほどの“つめたい肉そば”。

18 19

久方ぶりの「浜の家」クオリティを堪能した彦ペン先生は
「料理はおなかだけでなく、心がいっぱいになるもの」
「浜の家の料理にはマスターの心の味がたくさん詰まっている」
「マスターは人々の心をいっぱいにする料理人やねん」と、大絶賛!

20

大量の“そば”をゲットし、店を後にします。

21

アツアツの「気仙沼ホルモン」を喰らい「ラヂオ気仙沼」に出演し、「鰹の漬丼」「つめたい肉そば」で心を満たし…

気仙沼を満喫している風に見えますが…常にかのおがを心配。
夕暮れの海を見つめながら、教え子たちの帰りを待ちます。

22

出航から半日。
かのおがを乗せたは漁船は、運命の“網引き上げタイム”へ!

祈るように待っていると…

23

お目当ての“モウカザメ”ゲット!

24

終わりの見えない船旅に疲れ切った狩野さん、10~20歳ほど老けてしまいます。

25

スタートからほぼまる一日…ついに帰還!

26

帰りをずっと待ち続けていた彦ペン先生は…陸に上がった教え子とハグ。港は愛に包まれます。

27

と、思いきや、教え子にブチギレられます。

28

調査の結果…幻の生命体「気仙沼のツケネ」は“モウカザメの胃のツケネ”であることが判明。
捌いてもらうと…体長1m80cmの大ザメから、ほんのちょこっと。幻さがうかがえます。

29

そして、茹で上がった「ツケネ」がこちら!

国内無敗!霊長類最強のグルメリポーター・彦ペン先生といざバトル!

30

タマネギと酢味噌と一緒に食べると…
「プリップリでコリッコリ!豚足に似た食感!」
「酢味噌の酸味と合わさってスゴイ美味しい!」などなど、コメント探しの大冒険!

そして…

31

「ツケネは“食べるエステやね”」に行きつきました。

「かのおが便利軒」史上もっとも過酷な大冒険
「気仙沼のツケネ捜査網」これにてお開き!

とともに長きにわたる“全国ネット”のおまつりモードも終了!

来週からいつもの「かのおが便利軒」に戻ります。
引き続き、よろしくお願いいたします!

次回は7月14日
ひる12時55分から!

是非ご覧ください !!