依頼No.243
【こどもまなびてれび~アイスクリーム編~】(2024.8.18放送分)
仙台放送5番組による“らずもネェ”コラボ企画
「家族で笑おう!楽しもう!こどもまなびてれび」が今年も開催!
チビッコから届いた“おたより”がこちら!
こいつは一大事!悩めるチビッコのモヤモヤをまるっと解決すべく
フレンドヨーグルトでおなじみ!山田乳業さん全面協力のもと「こどもまなびてれび」いざ開幕!
山田乳業の製造課チーフ・山田滉介さん曰く…
家にあるモノで、しかも冷凍庫を使うことなく超簡単に“アイスクリーム”ができてしまうとのこと!
材料はコチラ!
牛乳・生クリーム・砂糖をボウルにぶっこみ、
氷水がいっぱい入ったボウルの上で、わしゃわしゃかき混ぜるのみ!
チビッコはもちろん、物心ついたときから玉蹴りばかりしていた東北のアニキでも楽勝案件!
と、ここで滉介さんからスペシャルサマークイズ!
氷水ボウルに投入しないとアイスができない
魔法のような“さしすせそ”は次のうちどれ?
狩野さんはB:塩、尾形社長はC:酢をチョイス!正解は…
Bの塩!
🔍解説🔍
👓アイスクリームができるには、材料が固まる-5℃以下に冷やす必要がある。
通常水は0℃までしか温度が下がらない。
👓氷は、溶ける際に周りの温度を下げる性質がある。
通常、氷は 0℃で溶け、周りの温度をゆっくりと下げていく。
👓塩には氷を溶けやすくする性質があるため、氷は溶けながら一気に周りの温度を下げる。
そして、0℃よりも低い温度の氷水ができあがる。
👓これを「凝固点降下」
(純粋な液体の凝固点よりも、他の物質を溶かした時のほうが、凝固点が低くなる現象)という。
👓塩を混ぜた氷にアイスクリームの材料をあてることにより、冷凍庫に入れなくとも 0℃以下で冷やされ、
しっかり固まったアイスクリームができる。
👓また、へらで混ぜる事で空気を含み、食感のいいアイスができる
お酢なんか入れても一切意味無いから気をつけよう!
完成したアイスクリームがコチラ!
生クリームのような舌ざわり&濃厚なテイストにかのおが感動!
かき混ぜる時間によって、アイスの“弾力”が変わってくるとのこと!みんなも試してみてね!
テレビの前のキッズたち!タメになったかな??
「こどもまなびてれび」またいつか!
「かのおた」のコーナーでは
『ミュージカル出演中の狩野さんが出待ちのファンをガン無視した…というニュースの真相が知りたい!』
という、目と耳を疑う“タレコミ”が…。
狩野さん本人に直撃すると…「ポケットに手を突っ込み、(ファンに)見向きもせず去った」
という、内容の記事を週刊誌に書かれたとのこと。
尾形社長がいまにも編集部に乗り込みそうなくらいの眼光を光らせる中…真相激白。渦中の狩野さん曰く…
・コロナ感染防止のために、対応をしてはいけない!という会場からのお達しを忠実に守っていた。
・会場の壁にも「出待ち・入り待ちの対応“お断り”」と掲げられている。
・決して、めんどくさいからフル無視したワケじゃあない。 とのこと!
ファンを無視するはずがない!むちゃくちゃな記事を書くのはやめて!と、シャウトします。
さらに、狩野さんは“怒り”を抱えていました。それは…
「かのおが便利軒」のスタッフ誰一人、ミュージカルを見に来なかったこと!
“相棒”であるはずの尾形社長にいたっては、花すら出してくれなかったそうです。
「かのおが便利麺」は、白石市にある「味見処 光庵(あじみどころ・ひかりあん)」さん。
宮城・白石と言ったらコレ!でおなじみ、“白石温麺”をすすりました!
めんつゆ・ごまだれ・くるみだれが楽しめる「三味うーめん」。
麺1本の長さ“わずか9cm”ながら、コシが超しっかり!
食べごたえバツグンの“うーめん”に宮城っ子のかのおが、箸が止まりません!
油を使っていないため、食べやすく、胃に優しくて消化にも◎
白石では離乳食としても食べられているのだとか。
ちなみに光庵さん。お店自体は11年目なのですが建物は築300年!
思わずホッとしてしまって“忘れ物”をしてしまうお客さん続出とのこと。
来店の際は、お気をつけください。
次回は8月25日
ひる12時55分から!
是非ご覧ください!!