依頼No.298
【利府の新人梨農家を全力応援!】(2025.10.25放送分)
「脱サラして利府で観光梨農園を開くことになったのでお手伝いして欲しい」いう依頼!
依頼人は大津京さん。仙台市出身でOLをしていましたが、今年3月に利府で就農したそうです。
そんな大津さんに協力したいと、強力な助っ人がきてくれました!
やってきたのは、梨の妖精・梨汁王子!
【梨汁王子のプロフィール】
- 🍐出身国は「インドナシア」
- 🍐王子だけど腰が低い。
- 🍐梨に詳しい。口癖は「心配ナシナシ🍐」
早速、梨汁王子と一緒に果樹園で梨狩りにチャレンジ!
表面が明るいオレンジ色の梨が食べごろで、あとは「これだ!」と野生の勘で美味しそうなものを選べばいいそう。
梨は上に引っ張るとプチッととれるそうで、狩野さんは手際よく収穫!
もがれた梨と一心同体の梨汁王子も「気持ちいいです、今のは」と太鼓判。
この時期実っていた「豊水」「八雲」を試食!旬の梨に狩野さんは「みずみずしい」「大好き!」と感激。
梨汁王子の食リポに注目が集まりますが、「問題ナッシング🍐」と語彙力の限界が漂い始めます。
そして、ここで大津さんからお手伝いのお願いが!
明日オープンの観光農園のため、
- ☞狩野さんは「ウェルカムボード作り」
- ☞梨汁王子は「のれんかけ」「看板設置」「机運び」
王子はガチの力仕事。地味ですが、黙々と作業を続けます。
そして、狩野さんはボードが完成!
梨汁王子、狩野さん、大津さんが描かれたかわいい作品に仕上がりました。
最後に梨汁王子も一筆。…と、やってしまいました…。
「おっぱい」を加筆するというありえないミスに、現場は騒然となります。
「ウェルカムボード」はお蔵入りか…と思われる中、狩野さん持ち前の修正力で、梨汁の仲間たちに生まれ変わりました!
さらに素敵なボードになり、オープンの準備は万全!
大津さんから「ぜひ御礼を…」ということで、やってきたのはリフノス。
1階にあるカフェレストラン・アリーノでは梨を使ったグルメが楽しめるんです。
頂いた「梨カレー」に「梨ジェラート」はどちらも絶品!
食リポに限界を迎える王子を前に、狩野さんのコメントが冴えわたり、もう言うことナシ🍐
とここで、狩野さん&王子も「梨」グルメを考案!試作品を食べてみることに。
まずは王子の「梨ドレッシング」。甘みと酸味がマッチしていて、とても好評!
続いて狩野さんの「梨マーボー」
みんなで試食しますが、「合わない」「ケンカしている」などこちらはもう一つ。
新・梨グルメ、奥が深いことがわかりました…。
かのおがのお手伝いもあり、農園は無事オープン!
(※現在、梨狩りは終了しています)
利府の新たな観光スポットになるといいですね!
次回は11/1(土)
よる6時30分から!
是非ご覧ください !!
