NEWS /お知らせ 2025.10.01 『JAPAN MOBILITY SHOW 2025』で東北大学加齢医学研究所・川島隆太教授の特別講演を開催 2025.9.25 「BTOC/オンライン無料説明会」(2025年10月23日)開催のお知らせ 2025.07.31 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会/「BTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバ―の安全運転寿命の延伸を目指す 数字や文字をテレビ的に演出することで、脳が活性化することが、科学的に証明された番組が「テレビいきいき脳体操」です! 放送日時: 毎週月曜~金曜 / 5:20~5:25放送 2003年 「CATCH」第181回「あなたの脳は蘇る」 第12回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品「父さんの出発進行」 2004年 「川島隆太教授のテレビいきいき脳体操」スタート! 世界初の「運転技能向上トレーニング・アプリ」を搭載。テレビを使って、ご家庭や施設、イベント会場などで、年代問わずに楽しめる脳のトレーニングです。 交通事故ゼロを目指し、安全運転を最適化する――。それが「運転技能向上トレーニング・アプリ AI版」です。 BTOC(ビートック)は脳のトレーニングサービス。企業・団体の「安全運転管理」や「健康管理」を含むヘルスケア領域における業務を支援します。 タッチパネルで楽しく簡単に脳のトレーニングを!高齢者施設でのレクリエーションやリハビリに最適です。