 |
 |
収録日誌
-
以前から「そば打ち」ってしてみようか~と話していたが、こうちゃんも一度自宅で、見よう見まねで器具も寄せ集めでやってみたけど、やっぱり上手くいかなかったことがあり悔しかったらしく…
そんな理由で今回は、料理は作らず、本気で手打ち蕎麦を習いに行きました。
(「悔しい」と思うところがこうちゃんらしい)
|
-
各行程で先生(親方)に手本を見せてもらい、ところどころ手伝ってもらいながらの体験でしたが、親方曰く、「こうちゃんはセンスが良く、器用だねぇ」と好批評。
こうちゃんは「調理をする人」だから、どちらかといえばその「調理のための食材」である蕎麦を打つのはまったく別の世界。だけどやっぱり「コツ」をつかむのが上手みたいです。
|
|
-
そんなこうちゃんを親方の店に連れて行けたこと。でっかい案内看板出してるのにたどり着けないお客さんが多いんだよね~と親方が言うとおりの場所にあるにもかかわらず、本当に美味しいお蕎麦が登場するお店をこうちゃんに紹介できたこと。うう~ん、こりゃイイ収録だった。
|
お店情報
- お世話になったお店/岩出山「もみじ野」
大崎市岩出山細峯
TEL:0229-72-4090 11:00~15:00 木曜定休(祝日は営業)
- 県外から食べに来るリピーターも数多い、いやほんとに有名店。
- イマドキの手打ち蕎麦屋によくある「移築古民家」風じゃないところが意外。
山小屋風・ロッジ風? え~と…ログハウスなのです。
- さて気になるこの店の「蕎麦」は、「…うまい!」。
「うまい」と言葉に出るほんのちょっと前にまず口と喉が一瞬フリーズして、そのあと目がちょっと上向きになってピクッと少し大きくなって、そして「うまい!」と来る。そんな感じに美味い。もしかしたら「うまい」という言葉すらも飲み込んでしまって口に出せないかもしれない。
小学校の先生に叱られるような下手な表現だけど、とにかく美味い。
- 蕎麦教室もほんとにやってます。テレビ用にやってもらったわけじゃありません。
初級者の体験はもちろん、親方に教えてもらって、自分の店を持った人が何人もいます。
|
 |