作り方
- 鍋を火にかけてバターを溶かし、ニンニクを炒めて香りを出す。
- そこにジャガイモ、ニンジン、セロリを加えて、ざっくりと混ぜながら焦げないように炒めていく。
- ジャガイモの色が少し変わってきたら、水、トマトソースを加え、コンソメも落としてひと煮立ちさせる。
- ひと煮立ちしたら火を弱めて、コトコトと野菜に火が通るまで炒める。その間に“ラビオリ風”を作りましょう。
- ギョウザの皮にチーズとベーコンを2枚ずつくらい交互に敷いて包む。ギョウザのようなヒダは作らなくてOK。
- スープの野菜に火が通ったら“ラビオリ風”を加え、仕上げにセロリの葉を散らして出来上がり。
|
材 料(4人分)
- 餃子の皮 … 20枚
- モッツァレラチーズ … 1個
(切ったベーコンに合うような大きさで)
- ベーコンスライス … 2枚(2cm程度にカット)
- ジャガイモ … 1個(皮をむいてさいの目にカット)
- ニンジン … 1/4本(皮をむいてさいの目にカット)
- セロリ … 1本(さいの目にカット・葉は刻む)
- ニンニク … 1片(つぶしてみじん切り)
- 市販のトマトソース … 1缶分(295g入り)
- 水 … 600cc
- 固形コンソメ … 2個
- 塩・コショウ … 適量
- バター … 20g
|