作り方
- 鍋かフライパンにサラダ油を大さじ1ひき、ニンニク、ショウガを炒めて香りを出し、タマネギを加える。
- タマネギが、できれば飴色になるまでじっくり炒めたら、ひき肉を加えてほぐしながら炒めていく。
- そこにクミン、ターメリック、レッドペッパーを加えて全体を混ぜるようにしっかり炒め、スパイスの香りを出す。
- サラダ油を大さじ1足してナスを加えて炒めていく。
- ナスがしんなりしたところで味噌、酒、みりんを加えてさらになじませるように炒め、仕上げにピーマンを加える。
- ピーマンに程よく火が通ったら出来上がり。
- ご飯を皿に盛り、シソの葉をキレイにあしらったら、その上にカレーを美しくのせて完成。
|
材 料(6皿分)
- 鶏ひき肉 … 300g
- ナス … 3本
(ヘタを取り半分に割って斜めスライス)
- ピーマン … 3個(種を取って粗みじん切り)
- タマネギ … 1個(みじん切り)
- ニンニク … 1片(みじん切り)
- ショウガ … 1片(みじん切り)
- サラダ油 … 大さじ2
- 味噌 … 大さじ3
- 酒 … 大さじ3
- みりん … 大さじ2
- クミン … 大さじ1
- ターメリック … 小さじ2
- レッドペッパー … 小さじ1/2~1
(お好みで調整)
- ライス … 6皿分
- シソの葉 … 12枚
|