作り方
- フライパンか鍋に鶏肉、水、酒、ショウガのみじん切り、粗みじんのレンコンを入れ全体をほぐしてから火にかける。
- 鶏肉に火が入り白くなってきたら砂糖を加える。
- 砂糖が溶けたら味噌を加え、煮詰めていく。
- 味噌が少し焦げるような感じでじっくりと火を入れる。
- じゃっかん焼き色がつくほどに火を入れたらそぼろの完成。
- 丼によそったご飯の上に、そぼろをたっぷりのせて、炒りゴマ、ネギ、ウズラの卵をトッピング。
- 仕上げにゴマ油をかけて出来上がり。
|
材 料(4人分超え)
- ご飯 … 1丼4膳分
- 鶏ひき肉(ムネ・モモどっちでも可) … 1200g
- レンコン … 1100g(皮をむいて粗みじん切り)
- ショウガのみじん切り … 11片分
- 水 … 150cc
- 酒 … 1大さじ2
- 味噌 … 1大さじ3
- 砂糖 … 1大さじ1
- 炒りゴマ … 1大さじ1/2
- ゴマ油 … 1大さじ1
- 万能ネギ … 14本(小口切りにして水にさらす)
- ウズラの卵 … 14~5個
|