作り方
- フライパンにサラダ油をひいて熱し、ショウガを炒める。
- ショウガの香りが立ってきたら鶏ひき肉をほぐし炒める。
- ひき肉の色が変わってきたらシメジとエリンギ、カブを加えて炒める。
- カブが少し透き通ってきたら調味料(しょう油、みりん、酒、塩、出汁)を加えて一煮立ちさせる。
- 沸騰したら3分ほど煮込み、トマトとカブの葉を加える。
- 一旦火を弱めるか止めて、水溶き片栗粉を加えて、とろみをつける。
- 再加熱して沸騰したら完成。
|
材 料(2人分)
- トマト … 1個(湯むきしてくし切り)
- ブナシメジ … 1/2パック(石づきを切り落として分ける)
- エリンギ … 1/2パック(5mm程度の幅でスライス)
- カブ … 1個
(皮をむき半分にカットしてから5mm程度の幅でスライス。葉は細かくきざむ)
- 鶏ひき肉 … 80g
- ショウガ … 1/2片(千切り)
- 水溶き片栗粉 … 適量
- サラダ油 … 少々
- 出汁 … 1カップ(200cc)
- しょう油 … 大さじ1/2
- 塩 … ひとつまみ
- みりん … 大さじ1
- 酒 … 大さじ1
|