作り方
- 長ネギ・タケノコ水煮・水で戻した乾燥ワカメをカット。
- ボウルに ひき肉・ネギみじん切り・タケノコ・ワカメ・醤油・塩・コショウ・卵白・片栗粉(大さじ1程度)を合わせしっかり粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- それを4等分にしてハンバーグ状に丸め片栗粉をまぶし、沸騰しない火加減のお湯で10分茹でる。
- フライパンを火にかけ 醤油・酒・みりん・砂糖おろし生姜を入れて加熱する。
- そこに茹でたつくねを並べ、照りが出るまで焼く。
- しんなりしたら合わせ調味料を加え、火が通ったら器に盛りつけ 白髪ネギと卵黄を添えて完成。
|
材 料(4人分)
- 鶏ひき肉 … 400g
- 長ネギ … 1本
(半分はみじん切り・半分は白髪ネギに)
- タケノコ水煮 … 50g(粗みじん切り)
- 乾燥ワカメ … 5g(水で戻して粗みじん切り)
- 醤油 … 小さじ1
- 塩 … 小さじ1/2
- コショウ … 少々
- 卵 … 1個分(卵黄と卵白に分ける)
- 片栗粉 … 適量
- 照り焼きのタレ
醤油 … 大さじ3
酒 … 大さじ3
みりん … 大さじ3
砂糖 … 大さじ1
おろし生姜 … 大さじ3
|