トマトのだし浸し
2024年7月7日

見た目も涼しげで、夏の定番メニューにおススメなひと品です。

動画再生 ▶

材 料(4人分)

作り方

  1. トマトの先端に包丁で十字に切り込みを入れて沸騰したお湯の中で転がし、皮がめくれたら取り出して手でむく。
  2. 鍋に水・和風顆粒ダシ・酒・砂糖・塩・薄口しょう油を入れて蓋をして火にかける。
  3. 沸騰したら「1.」のトマトを入れ、火を止めてふたをし、ゆっくり粗熱をとる。
  4. 粗熱がとれたら、だし汁ごと容器に移し替えて冷蔵庫でしっかり冷やす。
  5. 器に盛りつけてワサビ・だし汁を添えたら出来上がり。

ポイント

  1. 食べやすいようにトマトに切り込みを入れましょう