2021年3月25日

肉団子の甘酢あんかけ

お弁当おかずの定番!手作りはやっぱりウマい !!

作り方

  1. タマネギをカットする。しょうがをおろす。
  2. ボウルに豚ひき肉・タマネギ・卵・おろしショウガ・塩・砂糖・片栗粉を入れて、よく混ぜる。
  3. 一口大に丸め、160度のサラダ油で表面がカリッとするまで揚げる。
  4. 鍋に醤油・酢・砂糖・粉末鶏ガラスープの素を入れて火にかけ煮立たせ、水溶き片栗粉を回し入れて甘酢あんを作る。
  5. 甘酢あんの中に 肉団子を入れてからめ、皿に盛る。
  6. お好みで炒りゴマをふり、カイワレ大根を添えて完成。

材 料(2人分)

  • 豚ひき肉 … 200g
  • タマネギ … 1/4個(みじん切り)
  • 卵 … 1個
  • ショウガ … 1/2片(おろす)
  • 塩 … 小さじ1/2
  • 砂糖 … 小さじ1/2
  • 片栗粉 … 大さじ1
  • サラダ油(揚げ油) … 適量
  • 炒りゴマ … 適量
  • カイワレ大根 … 適量
  • 甘酢あんの材料
      醤油 … 大さじ1と1/2
      酢 … 大さじ1と1/2
      砂糖 … 大さじ3
      粉末鶏ガラスープの素 … 大さじ2と1/2
      水溶き片栗粉 … 適量

ポイント

  • ひき肉等を混ぜる時は、お肉が白っぽくなるまで勢いよく混ぜましょう。
  • 揚げ方はお好みですが、表面が少し焦げるくらい、カリッと揚げるのがおススメです。
  • 甘酢あんは他の肉料理や魚料理にも使えます。

≪ ≫