2022年6月30日

ビーフすじシチュー

煮込んだ牛すじ肉のうま味。

作り方

  1. 牛すじ肉を圧力鍋に入れ、ヒタヒタの水を加え、加圧した状態で20分煮込む。
  2. 冷ましてからザルにあけ湯切りし、一口大にカットする。
  3. ジャガイモ・ニンジン・タマネギ をカットする。
  4. 鍋にサラダ油をひいてニンニクを炒め、野菜類を加える。野菜に油をなじませ、牛すじ肉・小麦粉・バターを加え、全体にからめる。
  5. 赤ワインを加えて5分程度煮込み、アルコールを飛ばし、水・ローリエを加え、15分程度煮込む。
  6. デミグラスソース・トマトケチャップ・固形コンソメを加え、10分程度煮込む。
  7. 塩・コショウで味を整え、盛り付け。パセリを散らして完成。

材 料(4人分)

  • 牛すじ肉 … 400g(大き目の一口大にカット)
  • ジャガイモ … 2個(皮を剥いて一口大にカット)
  • ニンジン … 1本(乱切り)
  • タマネギ … 1個(8等分のくし切り)
  • パセリ … 適量(みじん切り)
  • 水 … 1カップ
  • 赤ワイン … 2カップ
  • デミグラスソース … 1缶
  • 固形コンソメ … 2個
  • トマトケチャップ … 大さじ3
  • バター … 20g
  • 小麦粉 … 大さじ2
  • 塩・コショウ … 適量
  • ローリエ … 2枚
  • にんにく … 2片(みじん切り)
  • サラダ油 … 大さじ1

ポイント

  • 牛すじ肉は、圧力鍋でしっかり煮込みましょう。電子レンジで加熱してもOKです。
  • 今回は赤ワインたっぷりで作っていますが、ワインを減らしても、水のみでも作れます。
  • 煮込めば煮込むほど、牛すじ肉が柔らかくなり、美味しくなります。お試しあれ!

≪ ≫