2022年7月14日

極太きんぴらごぼう

存在感バッチリ!主役も狙える定番おかず!

作り方

  1. ゴボウ・ニンジン・鷹の爪をカットする。
  2. フライパンにゴマ油・鷹の爪を入れて火にかけ、ゴボウ・ニンジン を加えて炒める。
  3. ゴボウに火が通ったら砂糖・醤油・みりん・酒を加え汁があめ状になるまで5分程度炒める。
  4. 仕上げに白ゴマをふり、器に盛ってお好みで糸唐辛子をのせて完成。

材 料(2人分)

  • ゴボウ … 1/2本(長さ5cmの太せん切り)
  • ニンジン … 1/4本(5cmの長さ、1cm角の棒状)
  • 赤唐辛子 … 1/2本(小口切り)
  • 砂糖 … 大さじ1/2
  • ゴマ油 … 大さじ1/2
  • 白いりゴマ … 適量
  • 糸唐辛子 … 少々
  • 醤油 … 小さじ2
  • みりん … 小さじ1
  • 酒 … 小さじ1

ポイント

  • ニンジンの皮を剥くか、そのまま使うかはお好みで。ニンジンもゴボウも太目にカットしましょう。
  • ゴボウもニンジンもじっくり火が通るように炒めましょう。ゴボウの中心がしっとりするのが目印です。
  • 醤油2・みりん1・酒1の割合で混ぜると、だし汁が入っていない即席の麺つゆになり、色々使えます。

≪ ≫