2022年10月27日

クレソンとポタージュのお手抜きパスタ

パスタソースを作らなくても大丈夫!

作り方

  1. 水量の5%の塩を入れたお湯でパスタを茹でる。
  2. クレソンを5cm程度にカットする。
  3. パスタを表記の1分前にお湯から出し、ボウルに移す。
  4. 麺が熱いうちにクレソンを加え、和える。
    (クレソンは最後の飾り付け用に少し残す)
  5. さらにカップスープの素・パスタの茹で汁400ccを加え、しっかりと混ぜる。もったりするようなら、お湯を足して濃度を調節する。
  6. 皿に盛りつけ、黒コショウを振り、生クレソンを乗せて完成。

材 料(2人分)

  • パスタ … 180g(表記より1分早く茹で上げる)
  • カップスープの素 … 3食分
    (ポテト&ベーコン味)
  • パスタの茹で汁 … 400cc~
  • クレソン … 1束(5cm程度にカット)
  • 黒コショウ … 適量

ポイント

  • パスタの茹で汁の塩分で味付けするので、パスタを茹でる時は塩を入れましょう。
  • カップスープの素は どんな味でもOK!色々試してみましょう!
  • スープの味に合わせて、野菜や具材も変えてオリジナルパスタを楽しんでみては?

≪ ≫