作り方
- ご飯にすし酢を混ぜ込みすし飯を作る。
- 焼きのりを4cm程度の太さにカットする。
- タマネギ・キュウリ・トマト・レタスをカットする。
- タマネギ・キュウリをボウルに入れて軽く塩を振ってもみ、水分をしっかり絞る。
- そのボウルにツナ缶・トマト・レタス・チリパウダー・マヨネーズを混ぜ合わせ、塩・コショウで味を整える。
- すし飯を握り寿司の形に整え、のりを巻く。
- 軍艦の上に具材を乗せ、糸唐辛子を乗せて完成。
|
材 料(2人分)
- ご飯 … 茶碗1と1/2杯分
- 焼きのり … 大判1枚
- すし酢 … 大さじ2
- ツナ缶詰 … 1缶(油を切る)
- タマネギ … 1/2個(薄切り)
- キュウリ … 1/2本(薄切り)
- トマト … 1/2個(さいの目切り)
- レタス … 2枚(食べやすくちぎる)
- 塩 … 少々
- 黒コショウ … 少々
- チリパウダー … 小さじ1~2
- マヨネーズ … 大さじ3~
- 糸唐辛子 … 適量
|