2023年3月2日

豆腐とトマトの和風卵焼き

豆腐を使ったヘルシー卵焼き

作り方

  1. トマト・シソの葉・カイワレ大根をカットする。
  2. ボウルで卵と豆腐・トマト・シソの葉・昆布茶・片栗粉をしっかり混ぜる。
  3. オリーブオイルを引いてしっかり熱したフライパンに卵液を流し込んで中火でじっくり焼く。
  4. 焼き色が付いたら返して両面香ばしく焼き上げる。
  5. 皿に盛り付けてカイワレ大根を散らし、練りガラシと醤油を添えて完成。

材 料(2人分)

  • 卵 … 1個
  • 絹ごし豆腐 … 1/4丁
  • トマト … 1/4個(種を取ってさいの目切り)
  • シソの葉 … 3枚(粗みじん切り)
  • カイワレ大根 … 少々
  • 昆布茶 … 小さじ1/2
  • 片栗粉 … 小さじ1
  • 醤油 … お好みで
  • 練りガラシ … お好みで
  • オリーブオイル … 大さじ1

ポイント

  • 豆腐を混ぜる時の崩し加減はお好みで。しっかり混ぜると滑らかに仕上がります。
  • 焼く時は中火でじっくり中まで火を通しましょう。しっかり固まったら裏返して両面焼いてください。
  • 昆布茶で下味が付いているので、そのままでも食べられます。お好みで醤油や練りカラシを添えましょう。

≪ ≫